Search This Blog

音部氏×新人記者 新刊完成までの裏側をリポします! 河村編集中#1 - 日経クロストレンド

sumpatteknologi.blogspot.com

2023年4月20日(書店では4月24日)、日経クロストレンドのアドバイザリーボードとしてもおなじみの、音部大輔さんの新書籍『マーケティングの扉 経験を知識に変える一問一答』が出ます(予定)! 編集担当はクロトレ1年目の新人・河村優。これが初の書籍編集です。書籍発売まで音部さんの連載枠をお借りして、ワクワクドキドキ時にしんどみな、書籍編集の現場を大公開。恐らくクロトレで一番ゆる~い内容です。今回は新刊と河村についてご紹介。

 こんにちは。クロトレ記者の河村と申します。社会人3年目のクロトレ歴1年目、絶賛マーケティング学び中です。最近そんな私の脳内の80%を占めているのが(100%じゃないんかい)、新刊書籍の編集!!! そう、今私は人生で初めて書籍の編集に取り組んでいます。

 始まりは2022年夏のことでした──。クロトレ随一のベテラン編集者、酒井さんに呼び出され、何のことやら分からぬまま音部さんとの書籍構想の打ち合わせに参加。あれよあれよと話が進み、私は酒井さんのサブとして新刊書籍の編集を担当することになっていたのです。

 しかもこの書籍、かの敏腕マーケター音部大輔氏の新刊です。音部さんはプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)でブランドマネジメントを17年間経験し、その後ダノンやユニリーバ、日産自動車、資生堂など数々の企業のマーケティングを主導してきた方。音部さんの前作『The Art of Marketing マーケティングの技法』(宣伝会議)は、日本マーケティング本大賞2022の大賞を受賞。正直、マーケティング学習歴1年のペーぺーが編集に入って何ができるだろうと我ながら心配でしたが、とにかく私にとって初の書籍編集が始まりました。

 しかし蓋を開けてみるとこの書籍、マーケティング1年目の新人にどんずばな内容でした。編集しながらめちゃめちゃ学んでます。というのも、今回の新刊はマーケティングの技法やノウハウを集めた内容ではありません。「マーケティングの神髄とは」「このままマーケターとして生きていきたいですが、迷いもあります。キャリアについて音部さんはどう考えていますか」「こんなところにもマーケティングの考え方が使われているのかと、驚くことを教えてください」といった読者から寄せられた疑問に、音部さんが答えていく内容なのです。

 この書籍、もともとはWebメディア「アジェンダノート」で好評連載中の「音部で『壁打ち』」をベースに、さらにたくさんの書き下ろしを加えたもの。連載名の通り、現場のマーケターから寄せられた質問に音部さんが壁打ち相手になって答えていきます。そして書き下ろしは、まさに今、マーケティングを学び中の現役大学生から募った質問に対する回答が中心です。

 「顧客起点を徹底するには」「フレームワーク化する力はどうやったら身につく?」「新商品導入の継続と撤退をどう見極めるか」といった実践的なトピックも満載。日々前線に立っているマーケターにとっても充実の内容になってます。

 書籍構想の初期段階から話していたのは、「学生など、まだマーケティングにがっつり触れたことがない人にも手に取ってもらいたいね」ということ。この本は、人生の、そしてマーケターの先輩である音部さんから私たちへの、「応援の書」です。音部さんの経験を基に語られるマーケティング視点、キャリア論、そして人生への洞察……染みます。音部さんの語りかけるような文体もイイんです。

 大変今さらですが、新刊のタイトルを発表させてください。『マーケティングの扉 経験を知識に変える一問一答』です!

 音部さんは書名に入れた「扉」について、「壁を通り抜ける手段のようなもの」とおっしゃっていました。1項は1つの扉。読み進める=扉を開けるごとに壁に立ち向かうためのヒントが手に入ります。

 ちなみに、この記事のゲラを音部さんにお見せしつつ話していたところ、「明日のプレゼンどうしよー」という話になりました。泣きつく私に音部さんからこんな回答が。

 「プレゼンで緊張すると、資料から顔を上げずに、朗読会になってしまうことがあります。プレゼンは、むしろコミュニケーションの場です。そこで、始まる前に『終わった時に何が起きていたら成功か?』を明らかにしておきましょう。そして、プレゼン中は、主要な対象者をよく見ながら話しましょう。その人の様子を見つつ、ペースを上げたり下げたり、内容を膨らませたり、減らしたり調節して、目的の達成を意識していれば、きっとうまくいきます。がんばって!」

 ありがたし……。こんな感じで、音部さんからのアドバイスを受けられるのがこの本です。

 一問一答形式なので、「最近なんだか成長できてない気がする」「なんでこの仕事してるんだっけ……」といったその時々に合わせて、ピンとくる項を気軽に選んでみてください。きっと本質に立ち返って考えられるような、ヒントを得られるのではないかと思います。

 それでもう1個今日最後にめちゃめちゃ言いたいことがあって、それは何かというと、これについてです。

音部さん直筆の「この本の読み方」。万年筆がいい味出してます

音部さん直筆の「この本の読み方」。万年筆がいい味出してます

 これは本書の扉ページと裏表紙に入れた、音部さん直筆の「この本の読み方」。やはり悩みや迷いが生じたときに、一回に一つか二つ、読むのが適量なようです。

 実はこれ、小説家 開高健氏の著書『風に訊け』の扉ページをオマージュしたものです。音部さんは開高氏の大ファン(開高氏の代表作『オーパ!』に至っては、読む用の文庫本に加えて保存用の完全復刻版、手書き版など、何冊も持っているそうです。すごい)。本書の構想初期段階から、『風に訊け』のような親しみやすく、それでいてロマンを感じるような、そして悩める人の背中をさりげなく押すものにしたいと語られていました。もちろん、それは私たち編集チームの総意でもあります。そうなってるといいな。

 と、こんな感じで、音部さんの連載を半ば乗っ取るような形で私河村が、新刊ができるまでをリポートしていきます! 本日も編集中です。

音部さんから本日の一言

ゲラ刷の校了〆切まであと少し。間に合うようにがんばろう!

「マーケティングの扉」 発売まで あと25

『マーケティングの扉 経験を知識に変える一問一答』(日経BP)

書名:『マーケティングの扉 経験を知識に変える一問一答』(日経BP)
著者:音部 大輔
定価:1980円(税込み)
発売日:2023年4月20日

Amazonで購入する


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 音部氏×新人記者 新刊完成までの裏側をリポします! 河村編集中#1 - 日経クロストレンド )
https://ift.tt/tqk9SXg
科学&テクノロジー

Bagikan Berita Ini

0 Response to "音部氏×新人記者 新刊完成までの裏側をリポします! 河村編集中#1 - 日経クロストレンド"

Post a Comment

Powered by Blogger.