Search This Blog

新潟県阿賀町にある揚川発電所1号機で13年ぶりの水車発電機分解点検、水車ランナー吊り込み作業などを公開 - にいがた経済新聞


揚川発電所1号機にクレーンで吊り上げられた水車ランナーが収められる様子

東北電力株式会社(仙台市)は24日、揚川発電所(新潟県阿賀町)1号機の水車発電機分解点検(大規模な分解点検)の様子を報道陣に公開した。大規模な分解点検の重要工程である、水車ランナー(羽根車)の吊り込み作業の様子の公開や点検作業工程の説明が行われた。

揚川発電所1号機では、13年ぶりの大規模な分解点検が10月から2022年3月までの予定で実施されている。この日公開されたのは、分解し、点検や修繕を終え組み立て直された水車ランナーを、クレーンにより吊り上げ正規の位置に据え付ける作業。大規模な分解点検の工程の中で、もっとも重要な作業のひとつという。

水車ランナーは、重さ約186トン、直径約12.7メートル。巨大な水車ランナーが、クレーンによりゆっくりと吊り上げられ、正規の位置へ移動させる作業が公開された。水車ランナーを収める枠(ディスチャージリング)との隙間は3mmと狭く、複数の作業員が無線連絡で連携をとりながら、慎重に作業が進められていた。

揚川発電所は1963年5月に運転が開始され、今年で58年が経過。2台の発電機で構成されている。なお、阿賀野川水系における東北電力の水力発電所は27か所あり、総出力は約140万キロワット。揚川発電所は最も下流に位置し、最大出力は5.36万キロワット(一般家庭約18,000世帯分の年間使用料に相当)を有し、新潟県内の水力発電所の出力量においては4番目の多さという。

東北電力会津若松支社の石黒尚裕副支社長は、「我々の使命は停電が起きないように電気を作っていくこと。今年の冬もLNGの高騰など厳しい環境と聞いているが、なるべく安定して電気をお届けしていくように努力していきたい」と話した。

クレーンに吊り上げられる水車ランナー

水車ランナーが揚川発電所1号機の正規の位置に収めれれる様子

水車発電機分解点検の説明を行う東北電力会津若松支社の石黒尚裕副支社長



Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 新潟県阿賀町にある揚川発電所1号機で13年ぶりの水車発電機分解点検、水車ランナー吊り込み作業などを公開 - にいがた経済新聞 )
https://ift.tt/3z8ERtM


Bagikan Berita Ini

0 Response to "新潟県阿賀町にある揚川発電所1号機で13年ぶりの水車発電機分解点検、水車ランナー吊り込み作業などを公開 - にいがた経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.